おなかスッキリ、ダイエット!鶏胸肉ともずく酢のサンラー鍋

記事公開日:2021年10月28日

鶏胸肉ともずく酢のサンラー鍋

もずく酢の味を活かした、酸味とピリ辛味がおいしいサンラータン風のお鍋です。

低カロリーで食物繊維もたっぷり。たんぱく質も摂れるのでダイエット中の方にもおすすめです!

栄養成分(1人分)

エネルギー342kcal
たんぱく質40.6g
脂質15.0g
炭水化物10.2g
食塩相当量3.7g

スープ

600cc
しょうゆ大さじ1
大さじ1+1/2
鶏がらスープの素小さじ2
鷹の爪(輪切り)大さじ1

材料(2人分)

鶏胸肉1枚(280g)
白菜140g
しいたけ3個
えのき1/2袋(50g)
もずく酢       2パック(160g)
溶き卵2個

作り方

  1. 鶏胸肉は薄く削ぎ切りにする。白菜はざく切りにする。しいたけは石づきをとって半分に切る。えのきは石づきをとって半分の長さに切る。
  2. 鍋に[スープ]の材料を全て入れ、中火にかける。ふつふつとしたら、[1]のもずく酢を加えてふたをし、5分ほど煮る。
  3. 溶き卵を加えて大きく混ぜる。

注目食材【もずく】
もずくには、美容や健康維持に欠かせない水溶性食物繊維が豊富に含まれています。
水溶性食物繊維は、糖質・脂質の吸収を抑えたり、腸内細菌のエサとなったりするため、腸内環境改善にも役立ちます。
おなかの調子を整えたいときにおすすめの食材です♪

プロフィール

管理栄養士・料理家 ひろのさおり

監修

管理栄養士・料理家/株式会社セイボリー代表取締役
ひろのさおり

大学院在学中にフリーランス管理栄養士として開業し、レシピ開発や執筆業、出張料理サービスなどに携わる。 大学院修了後は、特定保健指導員、セミナー・料理教室講師としても活動を広げ、2020年に株式会社セイボリーを設立。主な事業はレシピ開発の他、調理器具や健康食品、料理・ヘルスケアサービスの監修やコンサルティングなど。 著書に「小鍋のレシピ 最新版」( 辰巳出版 )。1児の母。

 

200種類の栄養素が摂れる!
中華風つけダレ

サジーの中華風ねぎだれ

管理栄養士考案!
豊潤サジーを使った、中華風のオリジナルつけダレ。
いつものお鍋のアクセントにおすすめです。

 

 

おいしく食べて、元気・キレイになれる欲張り鍋レシピ

豚こま団子の豆乳鍋
美肌
《豚こま団子の豆乳鍋》
シーフードのエスニック鍋
貧血予防・ダイエット
《シーフードのエスニック鍋》
鶏手羽と緑黄色野菜のカレー鍋
健康増進・便秘予防
《鶏手羽と緑黄色野菜のカレー鍋》
牛と根菜の醤油鍋
免疫力アップ・便秘予防
《牛肉と根菜の
ょうゆ鍋》
ぶりと里芋の塩生姜鍋
むくみ改善・胃もたれ防止
《ぶりと里芋の塩生姜鍋》
鮭の味噌バター鍋
美肌・アンチエイジング・貧血予防
《鮭の味噌バター鍋》

トップへ戻る↑