2021年10月28日

緑黄色野菜がパクパク食べられる、洋風カレー風味のお鍋です。
ビタミンや食物繊維は美容や便秘に効果的!
シメにはごはんorうどんがおすすめですよ。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 371kcal |
たんぱく質 | 23.0g |
脂質 | 16.4g |
炭水化物 | 33.7g |
食塩相当量 | 3.3g |
スープ
水 | 600cc |
カレールウ | 1個 |
カレー粉 | 大さじ1 |
コンソメ | 大さじ1 |
材料(2人分)
鶏手羽肉 | 6個 |
かぼちゃ | 1/8個 |
ブロッコリー | 1/2株 |
にんじん | 1/3本 |
トマト | 中1個 |
小松菜 | 1/2袋 |
作り方
- かぼちゃは厚さ5mmの薄切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。にんじんは斜め薄切り、トマトはヘタを取ってくし切りにする。小松菜は根元を落として長さ7~8cmに切る。
- 鍋に[スープ]の材料を全て入れ、カレールウが溶けるようかき混ぜながら中火にかける。ふつふつとしたら、鶏手羽元を入れて蓋をし、5分ほど煮る。
- かぼちゃ、ブロッコリー、にんじんを入れて3分ほどやわらかくなるまで煮たら、トマト、小松菜を入れて1~2分煮る。
注目食材【ブロッコリー】
緑黄色野菜の中でも、特にビタミンB群やビタミンCを豊富に含んでいます。
食物繊維豊富で低カロリーなので、食べ応えがありつつ、たくさん食べても太りにくい食材。
ダイエット、美容、健康の観点でもおすすめです♪
200種類の栄養素が摂れる!
中華風つけダレ

管理栄養士考案!
豊潤サジーを使った、中華風のオリジナルつけダレ。
いつものお鍋のアクセントにおすすめです。