記事公開日:2025年3月11日

鉄分をはじめ、さまざまな栄養素を豊富に含む、卵とほうれん草を使った貧血予防におすすめの一品。
栄養価(1人分)
エネルギー | 414kcal |
たんぱく質 | 17.8g |
脂質 | 19.3g |
炭水化物 | 46.5g |
食塩相当量 | 2.8g |
材料(2人分)
大さじ1/2冷凍うどん | 2玉 |
ほうれん草 | 4株 |
ベーコン | 2枚 |
バター | 10g |
粗びき黒こしょう | 適量 |
A:溶き卵 | 2個分 |
A:コンソメ(顆粒) | 大さじ1/2 |
A:粉チーズ | 大さじ1/2 |
作り方
- ほうれん草は4cmの長さに切り、ベーコンは1cm幅に切る。
- 耐熱ボウルに冷凍うどん、1、バターを入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で約7分30秒加熱する。
- 2にAを加えて混ぜ、器に盛って黒こしょうをふる。
スライサーやキッチンばさみを使えば、包丁・まな板いらず!

監修
管理栄養士・料理家/株式会社セイボリー代表取締役
ひろのさおり
大学院在学中にフリーランス管理栄養士として開業し、レシピ開発や執筆業、出張料理サービスなどに携わる。 大学院修了後は、特定保健指導員、セミナー・料理教室講師としても活動を広げ、2020年に株式会社セイボリーを設立。主な事業はレシピ開発の他、調理器具や健康食品、料理・ヘルスケアサービスの監修やコンサルティングなど。 著書に「小鍋のレシピ 最新版」( 辰巳出版 )。1児の母。