記事公開日:2023年6月27日
薬を服用されている方や医師の治療を受けている方はかかりつけの医師・薬剤師にご相談ください。
また、サプリメントとの併用につきましては、基本的に問題ないかと存じますが、 サプリメントの栄養素の含有量によっては 1日分として許容される栄養素の上限摂取量を超える可能性もございます。
サジーは植物のため各栄養素の含有量は収穫時期等によって変動がございます。
以下のリンク先に、鉄分をはじめ、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、有機酸などの 分析結果が掲載されておりますのでよろしければご参照くださいませ。
■日本サジー協会「サジージュースの成分分析一覧」(外部サイト)
現在ご利用中のサプリメントにつきましても栄養素の含有量がご不明な場合は、 販売会社様へご確認いただくことをおすすめいたします。
なお、「一日の栄養素の摂取量の基準」は、 以下、厚生労働省のホームページに記載されております。
よろしければご確認くださいませ。
【日本人の食事摂取基準】
豊潤サジーは、サジーベリーの実をピューレ状(裏ごし)にしてお作りしたジュースです。
そのため、サジーベリー果汁の成分・油分が沈殿・分離・浮遊している場合がございますが、 品質には問題ございません。
キャップをしっかりと閉め、軽めに振ってからお召し上がりください。
目安として、1日あたり【30ml~60ml】をおすすめしておりますが、 豊潤サジーは食品ですので、飲用量に関する明確な決まりはございません。
多少多めに飲んでいただいても問題ございませんので、体調に合わせて調節してご飲用ください。
ただし食物アレルギーの方、お薬を服用中の方は医師に相談してください。
